これから釣りを始める方や、釣り初心者にはとても優しく、低価格でコスパの良い商品がたくさん発売されております。
ダイソー ルアーフィッシングにお勧めアイテム9選
ダイソー ルアーフィッシングおすすめアイテム
ダイソー ルアーロッド
ダイソーから発売されている、ルアーロッドが初心者にはとてもおすすめです!!
2ピースので構成されており、サイズは180cm(5・90ft)と210cm(6.88ft)の2種類があります。ブラックバスから小型の回遊魚まで対応している。
価格は2種類とも税込1,100円という安さで販売されております。


ダイソー トリプルフック
ルアーフィッシングでは、フックの消費量がとても多いです。ダイソーから発売されている、新トリプルフックは3つ入りで税込110円で販売されております。
以前のトリプルフックから比べると、とてもサビにくくなっております。
ルアーフィッシングでは、常に針の状態を良い状態でキープしておきたい。
有名釣り具メーカーのと比べてしまうと、性能は落ちてしまいますが、110円という価格と思えば十分すぎるスペックと思います。

ダイソー ルアーボックス
ルアーフィッシングでは、たくさんのルアーを持ち歩きます。
釣具店にはたくさんの釣り具メーカーから、さまざまな種類のルアーBOXが発売されております。
用途に合わせてルアーBOXを使い分けている方が多いと思います。
ダイソーからは2種類のルアーBOXがあり、小型のルアーから大型のルアーまで収納が可能です。


ダイソー ソルト用ジグヘッド
シーバスから青物までさまざまな魚を、対象としたルアーがソルト用ジグヘッドとなります。このルアーはVJで有名なコアマンから発売されてルアーに似ております。
価格はソルト用ジグヘッド1つ税込220円でシャッドテールワームを合わせても330円のルアーとなります。 購入する時は、シャッドテールワームも一緒に購入しましょう。
ソルト用ジグヘッドでは、自分が責めたいレンジでアピールすることができます。


ダイソー シャッドテールワーム
このワームはソルト用ジグベッドに装着するワームとなります。税込110円で2つワームが付いており、カラーはピンクと水色んお2種類となります。

ダイソー メタルバイブ
ダイソーからメタルバイブレーションが発売されており、カラーはシルバーのみですがとてもシンプルで使いやすいルアーです。
カラーはシルバーのみで、自分好みにカスタムして使う方も多いです。
重さは7g・10g・14g・20g・26gの5種類。
価格は税込110円という安さで、バイブレーションは根がかりしやすいルアーなので110円という安さはとても助かります。
ボトム(海底)攻める時や、幅広くアピールするときにはとても便利なルアー。



ダイソー スピンテールジグ
小型のスピンテールジグが発売されており、サイズは7g・10g の2種類です。
価格は1つ税込110円となり、スピンテール系のルアーはダイソーからは初となります。
ターゲットはスズキ・ヒラメ・クロダイ・青物まで幅広く、価格も110円とお安く地形探索や、厳しいポイントへのキャストにも活躍すること間違いなしのルアー!!初心者にも優しくただ巻でも釣れてしまう。


ダイソー ミノーモンスター
ミノーモンスターとはその名の通りミノールアーになります。
フローティングとシンキングミノーがあり、重さも8g・13g・23gの3種類あります。
ただ巻するだけも簡単に魚にアピールしてくれるルアーとなり、レンジのアピールに関しても、シンキングを使えばある程度レンジはカバーすることができます。


ダイソー スプリットリング
ルアーカスタム時に必要なアイテム。スプリットリングが錆びているとルアーの性能に支障をきたします。さびることも多いのでルアーフィッシングする時は必須のアイテム。

ダイソー フィッシュグリップ
魚を釣った時に、口のフィッシュグリップをかけて持ち上げるための道具となります。
魚を手で持つ方もいますが、苦手な方はフィッシュグリップで魚を持ち上げます。

ダイソー シーバスフィッシングにおすすめな釣り具アイテム まとめ
ダイソーで販売されている、シーバスフィッシングにおすすめな釣り具をお伝えしました。初心者の方やこれから釣りを始めたい方へおすすめできる釣り具となります。
釣具屋さんにも似たようなアイテムはありますが、価格がとても高く気軽に手を出すことができいアイテムもあります。
ダイソーなら釣り具一式約2000円もあれば揃えることができますので、お子様との釣りライフを楽しんでみてはいかがですか。